大阪市淀川区 人検知AIカメラ Detection AI TCIサービス

AIが自動で「人間だけ」を検知して警告
当製品は深層学習(ディープラーニング)を搭載したAIをカメラに内蔵しており、形や動きから「人間だけ」を判断します。
指定のエリアに人が侵入するとフォークリフトや建機などの人身事故を未然に防ぎます。
★人間の動きや形を検知する
人間を学習したAIが、検知エリアに入った「人間だけ」を検知します。障害物センサーでは常時反応してしまうような現場(通路の狭い倉庫など)において、「人間だけ」にフォーカスすることで、人身事故に特化した安全対策を行うことができます。
★4カメラまで増設可 360度四方をカバー
1台の警報装置(モニター/LEDブザー)に対して4台までカメラを接続できます。前後左右の四方にカメラを設置することで、より徹底した人身事故対策を行えます。警報は4台のカメラのうち1台でも人を検知すると作動します。
★警告灯とブザーがAIの人間検知と連動して警告
AIカメラが人間を検知すると連動して警告灯やブザーなどで、周囲の作業員(通行人)、運転手に危険を知らせます。警告灯の光とブザーの音で、危険を知らせ、人身事故を未然に防止することができます。
ブザーは防水仕様で音量調整が可能となっており、60dB~110dBから調整できます。
警告灯は、「ブルー、グリーン、ホワイト、レッド、アイスブルー、イエロー、オレンジ」の七色からお選びいただけます。
★自由度の高い検知エリア設定
キャリブレーションユニットを使用しカメラ内部のAIの設定を変更できます。カメラの視野角内で検知するエリアを調整できるので、使用環境に適したカメラにすることができます。(※検知距離は0.5~10m。)
◆DETAI-SET-A (モニターあり)
・人検知AIカメラ(AI-C-140)
・防水7インチ有線モニター(M-WP-HD7)
・キャリブレーションユニット(CU-001)
◆DETAI-SET-B (モニターなし)
・人検知AIカメラ(AI-C-140)
・AIカメラ直電ケーブル(AIPW3MC)
・キャリブレーションユニット(CU-001)
◆オプション
・増設用 人検知AIカメラ(AI-C-140)
・増設用 AIカメラ直電ケーブル(AIPW3MC)
・音量調整付き防水ブザー(BZ-VWP-01)
・警告レッドランプ(LED-RL-01)
etc.
人検知AIカメラ
品番 AI-C-140
構成部品 カメラ本体・ケーブル・レンチ
仕様 有効画素数 1920×1080
動作温度 -20~70℃
保管温度 -30~80℃
防塵防水 IP69K
視野角 140°
動作電圧 DC 10~32V
検知距離 0.5~10m
防水7インチ有線モニター
品番 M-WP-HD7
部品構成 モニター本体・マウントブラケット・電源ケーブル・U型ブラケット
サンシェード・角度調整ネジ×4・リモコン
仕様 画面サイズ 7インチ
動作温度 -20~70℃
保管温度 -30~80℃
動作電圧 DC 10~32V
最大分割 4画面
解像度 1024×3(RGB)×600
防塵防水 IP66
キャリブレーションユニット
品番 CU-001
構成部品 ユニット本体・ケーブル
仕様 電源 DC 5V
周波数帯 2.4G
動作温度 -20~70℃
保管温度 -30~80℃
寸法 102×47×11(mm)
防塵防水 非防水
※ユニット本体および接続用配線は非防水のため、基本的に車両設置時に一度接続して設定したら取り外して保管します。AI設定を変更する際は再度接続して設定します。
お電話でのお問合せは
06-6152-7511
平日10:00-17:00まで受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら